スタッフブログ

2019年07月31日

柏フィットネスパーソナルジムhotpersonalbodymakedietgym加圧トレーニングの危険性

柏フィットネスパーソナルジム 数年前から流行りだした加圧トレーニングをこ゜存じでしょうか テレビでよく取り上げられていましたが最近はめっきり聞かなくなりました 近くに数店の加圧ジムがあるようですが このやり方は少し問題があることから賛否両論あります その問題とは重大な事故、疾患に繋がる可能性があるのです 私は加圧トレーニングは30年前くらいに知りました スポーツクラブで働いていた時にボディピルダーがやっていました その時は加圧トレーニングという名前はなかったのですが きつい顔してやっていたのを覚えています 数日後にその人を見たら腕を怪我していました 聞いてみると「トレーニングで失敗した」とのことでした その人はゴムで腕を巻いてやっていましてが 腕が真っ青に赤黒くなっていました やるとパンパンになるからいいと言っていましたが失敗するとこうなります よくボディピルダーが突然死したというのを聞きました その原因としては血栓です 腕を縛っているので血流が止まります そこに血液が固まってしまうのです 固まった血液がベルトをとることで一気に流れます その血栓が流れていき梗塞されそうなところで詰まるのです 詰まると、そこから先に血液が流れずにいて壊疽します 心臓で止まれば心筋梗塞になり、脳で止まれば脳梗塞、肺で止まれば肺梗塞になります 静脈弁も血流の勢いで壊されることもありえるのです ネットでも実際にやっていた人のコメントがありますが 下半身不随になった方がコメントを出しています いい情報も当然ありますが注目すべきはネガティブソースです あってはいけない事故が多発までとは言わなくてもあります 極端なことでは死亡するということです 私が見ていた野球部の高校でサッカー部が導入していましたが 話を聞くとアメリカで指導してた人だとか強豪チームも見てるとか 宣伝ツールとしてポジティブな情報だけでした 凄いトレーナーだからとかいうことばかりに惑わされないようにしてください 現実事故が起こっていて訴訟にもなっているということです プロ野球もメジャーも取り入れてはいないようです リスクがあるものは取り入れないとのことでした ドクターの80%が反対しているものです 健康やダイエットのために命を落とすリスクを負うことはないと思います 加圧でなくても、ウェイトトレーニングのテクニックや重さを上げることでできることです        

2019年07月31日

柏フィットネスパーソナルジムhotpersonalbodymakedietgym自律神経ってなに?

柏フィットネスパーソナルジム 自律神経とは 自律神経は何かというと自分の意思とは関係なく働く神経であり 循環器、消化器、呼吸器などと活動を調整してくれます 自律神経には2種類の交感神経と副交感神経とがあります 交感神経は活動している時に機能して緊張時、ストレスを感じた時に 働き、仕事、家事、運動、勉強をしている時に活動します 副交感神経は眠っている時がピークに働き食事やお風呂に入ってる時など リラックスしている時に働いてくれます 新陳代謝、疲労回復、怪我などの体の修復をします この自律神経はバランスを良くすることが大切で、バランスが悪いと体調を崩す原因になります バランスが崩れると自律神経失調症になることもあります  自律神経失調症とは 肉体的、精神的に症状が現れます 症状としては微熱が続く、ほてる、多汗、だるさ、慢性的疲れ、偏頭痛、 不眠、動悸、めまい、イライラ、やる気が出ないなどの症状が現れます  自律神経失調症を改善する食生活 🔘 ビタミンBを摂る 豚肉、大豆などを摂る 筋肉の発達、脂肪の減少に効果があのます 🔘 カルシウムを摂る チーズ、小魚、牛乳などを摂る イライラや不眠を解消し効果があります 🔘 ビタミンCを摂る ほうれん草、プロッコリー、オレンジ、柑橘系などを摂る ストレスに強くなり予防に繋がります  自律神経失調症を改善する生活習慣にする 🔘 規則正しい生活をする 食事の栄養バランスを良くして睡眠を十分とる 🔘 からた゜の休養を取る時間をつくる お風呂にゆったり浸かるとか趣味の時間をつくるなどして 1日の中でリラックスする時間を作る 🔘運動をする 適度な運動をすることで新陳代謝や血行が良くなります ジョギング、ウォーキング、筋力トレーニングなどは 日常生活の中の空いてる時間で行うことができますので 時間のない方にお勧めです 常にストレスにさらされている社会人の方は毎日の習慣を改善して みることで体に良い影響がありますので一度、お試しください                              

2019年07月31日

柏フィットネスパーソナルジムhotpersonalbodymakedietgym免疫力アップのための自律神経

柏フィットネスパーソナルジム 自律神経が弱まると体調を崩しやすくなり風邪などになりやすくなります 自律神経については次回書くことにしますが簡単に言うと自分の意思とは関係なく刺激や情報に反応して 体の機能をコントロールしている神経のことです ストレスが溜まると免疫細胞が減ってしまいます 体温が1度下がるだけで免疫力が30%低下します そこで免疫力を上げるためには精神の安定が大切になります 気持ちを安定させるホルモンにセロトニンがあり、腸の中で大半が合成されます これは幸せホルモンとも言われ、セロトニンが減少するとうつ病になりやすくなります これは精神のバランスを崩してしまうのが原因です セロトニンを増やすには楽しいことをして笑うことが多いと増える傾向があります 次に体温を高くすることです 体温が低い人は筋力の低下があり、筋肉量が少ない状態にあります 運動をやらない人が多く、特に女性は筋肉量が少ないため、何もしないと悪循環になります 筋力トレーニングをして常に筋肉量が高い状態にすることです 体は現状の刺激に対応しています、刺激以上には筋力は上げる必要がないのです 例えば肩では日常、物を肩より上に持ち上げることはほとんどないので筋力は低下してしまい ちょっとした動きで負荷が掛かりすぎてしまい筋肉が萎縮して固まってしまい動かなくなります 筋力トレーニングをして筋力を増やすことで筋肉量が増えて体温が上がってきます 湯船に10分浸かると体温が1度上がります これらによって免疫力アップをすることができます 自分で実感するのはウェイトトレーニングが効果的です、免疫力は強い方だと思います この15年以上、風邪もひかなくなりました ウェイトトレーニングを毎日やっていると精神的にも安定してポジティブになりますからお勧めです          

2019年07月31日

柏フィットネスパーソナルジムhotpersonalbodymakedietgym免疫力をアップさせるにはどうしたらいいでしょう

柏フィットネスパーソナルジム では免疫力をアッフするにはどうしたらいいかというとそれは腸内細菌を増やすことです 免疫細胞の7割は腸で作られていて残りの3割が自律神経で作られます 腸で強くなるように鍛えられた免疫細胞が体の中に行けてパトロールしてくれます リンパ球が役立つまで強くするには小腸で鍛えれます、ここで腸内細菌がリンパ球を刺激して強くします リンパ球が強くなるにはあらゆる腸内細菌を増やす必要があり、色々な刺激を与えることです   腸の大きさはどのくらいかというと 腸管は伸ばすと10メートルでテニスコート1面分あります この腸には100兆個の腸内細菌がいて数百種類あると言われています   便秘によるデメリット 便秘になると大腸がんのリスクが高まります、他には直腸がん、過敏性腸症候群、腸閉塞、巨大結腸症など 重大な疾患に繋がる場合があります   腸内細菌を増やすには 1)ビフィズス菌、乳酸菌飲料を飲む 2)発酵食品を食べる、漬物、ヨーグルト、チーズ 3)オリゴ糖、食物繊維を摂る、これは胃で消化吸収されずに大腸で腸内細菌の栄養源になります 野菜、果物、豆、特にゴボウ、大根、レンコンが豊富です 4)腸内細菌を減らさない 食品添加物は腸内細菌を減らすことになれます 保存料のソルビン酸は腐敗防止にハム、ソーセージ等に使われ、腸内細菌が増えないと言われています 5)潔癖になりすぎない 多少の菌が体内に入ることで免疫力アップします インフルエンザワクチンも毒性を弱めた微生物やウィルスの入った生ワクチンと 死んだウィルスの入った不活化ワクチンとがあり安全性のあるものです 菌が多少入った方がいいとはいえ汚すぎるのは問題ですから潔癖に成り過ぎずに普通に綺麗にしましょう   あとは残りの3割は自律神経が関係します NEXT 免疫力アップのための自律神経                   &nbsp

2019年07月31日

柏フィットネスパーソナルジムhotpersonalbodymakedietgym暑くなる夏をどう乗り切るか

柏フィットネスパーソナルジム 今日はまだ梅雨があけてないから涼しいですね あと数日で梅雨明けすると数年前の猛暑になると言われています では夏バテしないで夏を乗り切るにはどうしたらいいでしょうか やはり、人が持つ免疫力をアップすることが大事になってきます 免疫とは体の中にある自分を守る能力です ウィルスや細菌、有害物質、ストレス、疲労から体を防御してくれます   🔘 免疫の働き 体に異物が入ると攻撃して排除してくれます 第一防衛システムとして自然免疫があり、これをすり抜けると第二防衛システムの獲得免疫があります このシステムによって細菌など不要物質は攻撃、排除して体を守ってくれています 免疫細胞は骨髄、胸腺、リンパ節、血管、膵臓、腸などの免疫系器官で免疫細胞が作られます   🔘 免疫細胞の種類 樹状細胞 外気に触れる鼻腔、肺、胃、腸官、皮膚などに存在する細胞です これはウィルスを感知すると他の免疫細胞に抗原情報を伝達する役割があります   マクロファージ アメーバ状で体に侵入してきた異物を自分の中に取り込み消化して外敵の存在を他の免疫細胞に伝達します   リンパ球 T細胞 ウィルスに感染した細胞を排除します、これは3種類があります キラーT細胞    ウィルスに感染した細胞に取り付き排除します ヘルパーT細胞   情報を受け取り免疫活性化物質を産生して攻撃の戦略を立てて指令を出します 制御性T細胞    キラーT細胞など正常細胞に過剰な攻撃をしないように抑制したり免疫反応を終了させます   B細胞 抗体を産生する役割があり異物だけを攻撃する抗体を作りハ排除のヘルプをします   NK細胞 ナチュラルキラー細胞と言ってからた゜中をパトロールしてウィルスに感染した細胞を見つけると単独で攻撃します   これらの免疫細胞が体を守ってくれているので常に健康で入れるということです しかし、暑くて体が疲れていたり、食欲不振、運動不足などで免疫力は低下していき疾患に繋がっていきます ではどうしたら免疫力をアップさせることができるのでしようか NEXT 免疫力をアップさせるにはどうしたらいいでしよう